後書き
デマンド長編『月が綺麗ですね。』全10話、完結です。
セーラームーンRの敵キャラが好きでしょうがなかったんです。だからこんなことになりました。
これを機に、世の中デマンド好きーが増えればいい。そんなことを思わずにいられない今日この頃です。
既にお気づきの方多数なんですが、題名の『月が綺麗ですね。』は有名な言葉でして……夏目漱石の。
夏目漱石が英語教師をしていたとき、「I love you.」を学生が「我君ヲ愛ス」と訳したとき、「日本人がそんな風に言うか。月が綺麗ですね、とでも訳しておけ。それで伝わる」と言ったそうです。
本当かどうかは知りません。ただ、何というか情緒はありますよね。だから引っ張ってきました。
主人公の最後の台詞・「私、死んでもいいわ」も同様に、こちらは二葉亭四迷ですが、「I love you.」のことですね。
一番最初は、それこそ「月が綺麗ですね」と言わせようと思ったんですが……こちらはデマンドに言ってもらいました。
ただ、デマンドが言った「月が綺麗だ」は、最初「綺麗な月だ」と打ってたんですが……まぁ、事情があるからね! だからデマンドが裏に「愛してる」と言ってるのかどうかは……おまかせします。
このお話の題名に『月が綺麗ですね。』を選んだのは、デマンドの額の月のことを考えたからです。
愛の言葉というよりは、一貫して、デマンドの額の月が綺麗ですね、って感じで考えてましたし、どこかで主人公に、デマンドの額にキスして「月が綺麗ね」とか言わせるつもりでした。予定で終わりましたけど。
あ、ピアスに関して。あの、私ピアスホール開けてないんで説得力ないんですが、間違ってもこの話のように開けたりしないでくださいね。それだけは言いたかったです。
最終話は、やっぱりどこか中途半端な感じがしますね。え、これで終わり? みたいな。でもあれで終わりです。終わりがすっきりしないので……モヤモヤしますでしょうが、してくれれば幸いです。
そのモヤモヤは、きっと主人公がこれから先、デマンドと過ごしていく上で、ずっと抱えていくモヤモヤと同じものだと思われます。シンクロですね!!←
どう感じるでしょうか。この物語はハッピーエンドを迎えたでしょうか。
碓氷個人としては、ハッピーとは言えないですね。でも、別の人から見たらハッピーなのかもしれません。
同じ時期に書いてる作品は大抵、『選択』が一つのテーマとして存在します。
現実だろうとなんだろうと、自分で『選択』して生きてるわけですね。それを大学生になって、一人暮らしをして実感しました。だから全面に押し出してるんですが。
正しかろうが間違っていようが、自分の選択に負けないように……そんな願いを込めて、と言ったら脚色しすぎですかね。
伏線も何もありはしない、単純に、揺れるだけのお話にお付き合いありがとうございました。
ブログにも書いたんですが、この『月が綺麗ですね。』に関しては、続編等はございません。今後増えるであろう番外は、全て企画リクエストのもののみとなります。
と、いうか。続編が書けないんですよねー。どう頑張っても。じゃないと、あそこで終わらせた意味がないですから。
たったの10話ではありましたが、楽しんでいただけたなら幸いです。
拍手・メッセージ、本当に励みになりました。ありがとうございます。
最後に、7〜9話に関しましては、お題を使わせていただきました。
Judy/千春橙様 お誕生日のお祝いに戴いたものです。ありがとうございました。
2012/02/17 碓氷 京